2017年8月30日水曜日

Chromeの言語設定をタミル語にした。

.sozysozbot.がブラウザの言語設定をフランス語にしているのをみて、「なんだこのイキリ野郎が、俺もタミル語をブラウザの言語設定に変えてやるぜ」と思い立ち、自分こそイキった結果、大爆死したログ。解読しないと読めないとか、ダメでしょ。.sozysozbot.はイキってない(最初から知ってた。)

まず、この画面から
右上から解読していこう。
பக்கங்களை மீட்டெடுக்கவா?は「直近の状態を復元しますか?」かと思った。
最初の単語はபக்கங்の複数形の対格形態だ。このパッカンは「近く」の意味だと思って公約したが、超絶努力日本一タミル語学者プロマーンによると「漢字で言うと側」という意味不明な答えが返ってきたのであった。
おや、ページという意味もあるらしい。
二単語目はமீட்டெடுと言う動詞かなんかの現在時制に疑問語尾が付いている。この動詞の意味は「復元する」らしい。

「側を復元する」では不自然なので、どう見てもこれは「ページを復元する」。

その次。
Chrome சரியாக நிறுத்தப்படவில்லை.は「Chromeは正常に停止しませんでした。」だと思われる。
சரியாகはசரிய(正しい)の副詞形で「正しく」、நிறுத்தப்படவில்லைは動詞நிறு(止まる)の過去時制受動態否定形であろう。

よって、「Chromeは正常に停止されませんでした。」となる。日本語と本当に語法が似ている。そりゃ、日タ同祖論が出るわけである。

下のボタンに書いてあるのはமீட்டமைとதுவக்கப் பக்கங்களைத் திறである。
shabdkoshのtamil-englishによると前者はreset、後者はதிறは原形でその前の単語はさっき出てきたページうんぬんの、複数対格だ。でも一番最初の単語が分からない。タミル語版wiktionaryの記事があったので、開いてみる。
ふむふむ、ஒரு நிகழ்வு, செயல் அல்லது திட்டம் ஒன்றின் முதற் கட்டம்.……。
「一つの出来事、行為やスキームの最初の状態のこと」か。でもそれだと、リセットと最初のページを開くになりそうだ。こうなってくるとமீட்டமைの語義が怪しい。

しっかり調べたが、மீட்டமைの語義は良く分からなかった。「復元する」と訳すのが正しいのだろうが英語がrisetなので混乱する。やはりマドラス大学出版大タミル辞典が必要だが、あれは父親のものなので今はタミル・ナードゥにおいてある。哀しいことだ。


タブに書いてあるのはபுதிய தாவல்で、「新しいタブ」でそのままだろう。
その下のஅப்ஸ்は英語の"apps"の音訳かっ!

疲れたので今回はここまで、割と楽しかったので今度他のところのもやろう。







0 件のコメント:

コメントを投稿