2017年6月18日日曜日

リパライン語学習本_構成の構想(第一号)


はじめに
この本の使い方

リパライン語ってどんなことば?

【第一課】文字と綴り(スキットなし)
・子音字/母音字表
・特殊モーラと例外発音
・アクセント

【第二課】これは何ですか?
・挨拶
・これは何ですか?
・基本的な語順

【第三課】調子はどうかな?
・代名詞(la lex含む)
・接続詞
・緩衝母音

【練習問題1】

【第四課】私に働かせてください!
・複数形
・基礎五格
・緩衝子音

【第五課】カヴィーナ駅に行きたいのですが……
・主要な法の助動詞(selene,cene,deliu)
・受動態/使役態
・主対格省略とmol型動詞

【練習問題2】

【第六課】机戦で勝負しろ!
・時制/相の助動詞
・命令表現(shrlo)

【第七課】写真の中で走っている子供は誰?
・従属節
・eo lex
・従属節の-t

【練習問題3】

【第八課】この店で一番高いウェールフープ機器を出しなさい!
・形容詞の級
・敬語
・相位詞

【第九課】ユエスレオネにおける移民の量は……
・数字とその諸表現
・格組で変わる動詞の意味と仮名詞e

【練習問題4】

ナレーターのメッセージ

【巻末】
語尾辞・前置詞・後置詞リスト
文体(口語・文語)での表現の違い・口語における追加要素
造語の方法
基本単語リスト1000(くらい)

----構成ここまで----
[メモ]
口語
・語順
・修飾反転-j
・省略表現
・前置詞と後置詞
・従属節
・受動態・使役態
・単語の違い

大まかには

  1. 各課のスキット
  2. 教師とransewhaleの会話
  3. 文法や単語まとめ

のような構成にしていきたい。(イメージとしてNHKの語学講座の導入を削ってスキットから入るような感じ)

別付けで音声を用意したい(t.klanによる)

0 件のコメント:

コメントを投稿